瀋陽中山広場 |
![]() |
瀋陽中山広場 同じ形の円形の広場である中山広場に面した日本時代の近代建築。 大連と異なり、円形の広場の中心に、瀋陽駅に向かって手を伸ばす毛沢東の銅像が設置されております。 この瀋陽は大連と異なり、古く歴史ある街なのが魅力的。瀋陽の名前は元の時代、1296年に瀋水の北に位置することから、名称を瀋陽と名づけたことに始まります。ちなみに、瀋陽の「陽」は水の北側を陽、南側を陰とする風水の思想からきているとか。 そして、それから明による中国支配の時代へと代わり、さらに中国東北部の女真族の部族であるマンジュ部のヌルハチが女真族を統一し、金(後金)を建国すると、1625年に瀋陽を都に定め盛京とします。そして、今も残る宮殿(故宮)や、ヌルハチや2代目のホンタイジ(太宗)の陵墓が造られます。さらに、後金が清と改名し、1644年から中国を支配するようになり都を北京に移してからは、陪都、すなわち都に次ぐ格が与えられ、奉天府が設置されました。これにより、瀋陽は満州の中心となります。 さらに清朝末期になるとロシア帝国の影響を受けるほか、張作霖に代表されるように軍閥の根拠地となります。さらに、日本が満州国を成立させると、中心は新京(現、長春)に移りますが、奉天という名前に改称され、重要な都市として引き続き発展。中華人民共和国が成立後、瀋陽に名前が戻され、遼寧省の省都として、そして重工業都市として発展しています。 |
詳しい日程 |
|
---|---|
時間 | スケジュール内容 |
08:40頃 | ホテルに出発 |
09:00 | 世界文化遺産の瀋陽故宮(入場90分)満州時代建築 |
10:40 | 張学良旧居(入場90分) |
11:50 | 昼食は瀋陽名物料理老辺餃子 |
13:00 | 瀋陽繁華街(中街)(下車30分)満州時代建築とロシア建築 |
13:50 | 世界文化遺産の瀋陽北陵(清昭陵)(入場50分) |
15:10 | 瀋陽“九・一八”歴史博物館(入場30分) と世界文化遺産の瀋陽東陵(入場50分) |
17:30 | 瀋陽奉天駅(下車20分) |
18:00 | 瀋陽中山広場 (下車20分) |
18:30 | 瀋陽大和ホテル(下車20分) |
19:00 | ホテルに到着 |
開催曜日: 毎日
ツアー料金: |
|
お1人様参加: 1万6千日本円 2-5名様参加、お1人様: 1万3千日本円 6名以上様参加、お1人様: 1万日本円 12歳以下子供無料です。 |
|
◆専用車 日本語ガイド付き◆ ◆昼食瀋陽名物料理老辺餃子付き◆ |
連絡人: 李, お問い合わせ電話番号: 0086-13766896771E-mail: hha899@yahoo.co.jp
E-mail: hrb988@hotmail.com
〒1100-04 中国・瀋陽市和平区長白南路330号
Copyrightc2003-2019 瀋陽観光旅行サービスセンター情報の無断転用を禁じます。